おもしろいウサギ

関西に住むバツ2の母とハーフの娘の日々を綴ります

シングルマザーは基本ワンオペよね?

f:id:letitv:20200825172826j:plain


ワンオペという言葉が出始めたころ、

 

市が運営している子供の預かりに申し込む為、最初の登録に必須の親子面接に行った。

 

その場で担当者と色々話し、誰にも頼らず一人で子供をみているシングルマザーの私に対して、「これぞワンオペやね!」と担当者が言った。褒め称えてくれてる様な笑顔で言われたので、なんですか?ワンオペって??と聞き返した。

 

 

「ワンオペ」とはワンオペレーションの略で、作業をすべて一人でこなすという意味です。ワンオペ育児とは、子育てと家事(+仕事の時もある)の全てを1人でこなさなければならない状況のことを意味します。

 

 

改めて、ああ、私一人で頑張ってるのか。と思った。ワンオペって、誰も手伝ってくれない!って時に悲惨さを訴える様な言葉に感じたけど、私にも当てはまるのかな?ま、いいか。と。

 

 

夏休みになり、7歳娘が毎日お風呂掃除をしてくれる。

本当に本当にありがたい。

 

自分以外の誰かが私の家事を手伝ってくれる。

小さな娘が自らやってくれる。

お手伝いしたい!と張り切ってやり出した。

感動ですらある。

 

生後4か月から娘と二人暮らし。

娘の健康と心の成長に感謝しています。

 

ワンオペ母子家庭に嬉しい進化が訪れました。

 

お風呂掃除用洗剤の減りが撃早だけど

 

ありがとう!